【クラクラ TH11】6つの全壊プレイと戦術選択の理由を紹介(No.114)

スポンサーリンク

こんにちは、Th11も全壊戦士のGTです。

Th11レベルでカンストした状態でクラン対戦やリーグ戦を数か月やりましたので、大分勝負勘がついてきた今日この頃です。そしてここ数戦で連続全壊を取るようになりました。そこで今回の記事では…

  • Th11では、どのような全壊戦術があるのか
  • 配置のどのような点に注目して戦術選択をしたのか
  • どのような攻め方をしたのか、そのためにどのように編成を組んだのか

これらを解説しつつ全壊プレイを紹介してまいります。

戦術紹介

今回の記事で紹介する、私が使った戦術は以下の通りです。

  1. スニゴブドラバルラッシュ
  2. サービス終了編成攻め
  3. 天災シュータードラゴンラッシュ
  4. シュータードラグバット
  5. ランチャーゴレホグ
  6. 投下兵舎ゴレホグ

他にもクイヒーディガホグやライドララッシュをすることがありますが、配置を見て上記の6つを選びました。

1例目:スニゴブドラバルラッシュ

最初に紹介する攻めはスニゴブドラバルラッシュです。攻めた配置は以下の通りです。

格上Th12初期の陣です。

ヒットポイントの高いタウンホール自体が反撃してくるので、ここの処理がやっかいですが、タウンホールのすぐ右上にユニット配置の穴があることに気づきました。そこにスニークゴブリンを投入すれば、すぐにタウンホールに向かってくれます。ストレージ系の施設が近くにないですからね。そんなことを考えて、スニークゴブリンを5体用意しました。

次に注目したのがウィズ塔の偏りです。配置の左下側には、ウィズ塔が一つしかありません。ここをフリーズで固めれば、他の防衛施設が単体攻撃のものですから、コウモリに活躍させることが出来ます。10時半辺りにフレイムシューターを投入することで、複数攻撃設定のインフェルノタワーとその隣にあるウィズ塔を処理できます。こうすることでコウモリの進軍ルートがある程度狭まった状態を作ることが出来るでしょう。

反対側の12時から3時側(配置の右上側)はヒーローとドラバル部隊で進ませることにしました。タウンホールとその左上にあるインフェルノタワー辺りが破壊させている展開であれば、ドラバル部隊があまりばらけないで破壊進軍出来るからです。

そのような攻め方を考えつつ、以下の編成を組みました。

では、実際のプレイがどのようなものになったのか、以下のプレイ動画をご覧下さい。

Th11 スニゴブシューターコウモリドラゴンラッシュ vs th12

2例目:サービス終了編成攻め

2つ目に紹介する攻めはサービス終了編成攻めです。攻めた配置は以下の通りです。

これはもう、配置を見た瞬間にサービス終了編成で攻めることが決まりました。

インフェルノタワーが両方とも単体攻撃設定になっていますので、ネクロマンサーから出てくるスケルトンの大群がインフェルノタワーと相性が良いです。また、壁で囲まれている区画が少ないです。中央のタウンホールがある区画へはウッドランチャーで穴開けしながら入って行くことができます。対空砲が入っている区画が4か所ありますが、ここは壁の外からボウラーやネクロ本隊で攻撃して防衛施設にダメージを与えることが出来ます。サービス終了編成攻めと相性が良くなっています。

そのようなことを考えて、私が組んだ編成は以下の通りです。

サービス終了編成攻めでは、ヒールを多く持っていくと良いです。レイジを多く持っていくと、レイジの範囲内の破壊が早いですが、傷ついたまま範囲外へ出ていくパターンが多くなります。ウォーデンのエターナルトームで無敵時間を作ることが出来ますから、無敵進軍が出来る時に組み合わせるレイジを1発だけ持っていくことが多いです。

では実際の攻めを以下のプレイ動画でご覧下さい。

Th11 サービス終了編成攻め

3例目:天災シュータードラゴンラッシュ

3つ目に紹介するのは天災シュータードラゴンラッシュです。攻めた配置は以下の通りです。

この配置ですが、対空砲2本が配置の外側に寄っています。そうなるとババキン・アチャクイのセットで1本を、フレイムシューターでもう1本を外から破壊しやすいといえます。インフェルノタワーが両方とも複数攻撃設定になっていますので、ドラゴンなどの高HPユニットで攻めるのに向きます(逆に単体攻撃設定だとインフェルノタワーの火力が上がって枠数を大きく消費する高HPユニットが落とされやすいです)。

1時側と5時側にある対空砲は破壊しやすいですが、内側に入っている対空砲は外側から壊すことが難しいです。そこで、残った2本の対空砲のうち、片方を天災呪文で事前破壊することにしました。Th11ではクエークの呪文で広範囲にダメージを与えつつ、ライトニングの呪文2発で対空砲を折りにいくのが良いです。敵のアチャクイが近くに居ますから、それにもダメージを与えておくことで、こちらのユニットが受けるダメージを低くすることもできます。

最後に1本対空砲が残るわけですが、それは問題ありません。トームレイジで一気に無敵進軍出来る機会がありますから、その時に対空砲を破壊しておくことにしました。

そのようなことを考えて私が組んだ編成は以下の通りです。

では実際の攻めを以下のプレイ動画でご覧ください。ちなみに、タップをミスしていまして、アチャクイを出す位置がおかしくなっていました。サイドカット要員としてガーゴイルを投入する位置の12時側にアチャクイが出てしまいました。アチャクイは対空砲を外側から破壊させることを考えていましたので、本来なら1時半辺りに出すことを予定していました。

Th11 天災シュータードラゴンラッシュ

いやぁ、危なかったです。アチャクイが1時半側の対空砲をギリギリ折ってくれたので、結果的に当初プランの通りに進めていくことが出来ました。

4例目:シュータードラグバット

4つ目に紹介するのはシュータードラグバットによる攻めです。攻めた配置は以下の通りです。

インフェルノタワーが両方とも単体攻撃設定になっています。

こうなるとまず検討するのがサービス終了編成攻めです。この戦術を選ぶなら、ウッドランチャーを8時側から出して行くのが良いでしょう。5時辺りからスーパーウォールブレーカーを出して穴開けすれば3時4時辺りの区画内も破壊していくことができるので、サービス終了編成攻めで全壊を狙うのも十分有りだと思います。

しかし今回は、対空砲が区画の外側に寄っているところに注目し、ドラゴンラッシュをすることにしました。フレイムシューターで1時半側の対空砲を、ババキンを壁役にしつつアチャクイで10時半側の対空砲を事前に壊しておくことができるからです。ドラゴンにとって脅威となる単体攻撃設定のインフェルノタワーはコウモリに破壊させることを考えました。

そして組んだ編成は以下の通りです。

では以下のプレイ動画をご覧下さい。

【クラクラTh11】シュータードラグバット全壊プレイ

5例目:ランチャーゴレホグ

5つ目に紹介するのはランチャーゴレホグです。ウッドランチャーを使って穴開けしつつ内部に進入、ホグ部隊で防衛施設を破壊しつくして全壊を目指すものです。攻めた配置は以下の通りです。

よく見るテンプレート配置となっています。サザンクロス系のこういった配置は、大きい区画があります。どこか1か所の区画と防衛施設を破壊することで、ホグの通るL字ルートを作りやすいのが特徴です。

今回の攻めでは3時半辺りからウッドランチャーを投入してゴレウィズ部隊で進入と破壊をしました。そうすることで防衛援軍の処理と敵アチャクイの処理を行うことができるからです。

そのための編成を以下のように組みました。

ガーゴイルが入っていますが、今回の配置ではタダ削りできるところが多くありました。序盤でガーゴイルにいくつかの場所で機能させています。

では以下のプレイ動画をご覧下さい。

Th11 ランチャーゴレホグ vs テンプレート配置

6例目:投下兵舎ゴレホグ

最後に紹介するのは投下兵舎と組み合わせたゴレホグ攻めです。攻めた配置は以下の通りです。

投下兵舎からペッカとウィザードが出てくる分、投下兵舎を使った攻めは使うユニット枠が多くなります。その分、自前でウィザードを用意する必要性が低くなり、余った枠数をホグライダーにまわすことができます。ただしウッドランチャーを使うことができないため、ホグ回しの前に必須である防衛援軍とアチャクイ処理が出来るがどうかを見極める必要があります。今回の配置では、アチャクイの祭壇が6時側の壁の外にあります。ウッドーランチャーなどで内部まで進入する必要が無いのです。そのような配置には投下兵舎と組み合わせたゴレホグ攻めが有効な場合が多いです。

今回の攻めでは以下の編成を組みました。

援軍処理を確実にしたい場合は、ポイズンを2発持っていくと良いです。ヒールが1発減りますが、ヒール5発で全壊を狙うことも十分ありです。ヒール5発・ポイズン2発・フリーズ1発のパターンで攻めることもよくあります。

Th11でカンスト級になると、ホグの延命にヒールが足りなくなる場合があります。そんな時はポイズン1発で防衛援軍と敵アチャクイを確実に処理できるようプランニングし、ヒールを合計6月使ってホグをしっかり残す攻めが良いです。

では以下のプレイ動画をご覧下さい。

Th11 投下兵舎ゴレホグ 全壊プレイ

いかがでしたか?ではまた!

他のクラクラ攻略記事

以下クラクラの攻略記事一覧です。ご覧下さい。

TH11の記事

クラクラの記事一覧

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする