こんにちは、GTです。
ジャイネクロボウラー攻めといえば、サービス終了編成攻めともいいます。壁役のジャイアントの後ろからボウラーとネクロを使ってワラワラと攻めるやり方です。
先日のクラン対戦で、ウッドランチャーとジャイネクロボウラー攻めを組み合わせて、Th12から全壊を取ることが出来ました。格上攻めといっても初期レベルのTh12でしたし、相性の良い配置であれば全壊を取ることが出来ます(4例目は初期型Th13を撃破しています)。
ということで今回の記事では…
- ウッドランチャーと組み合わせたサービス終了編成はどんな攻め手順になる?
- 相性の良い配置とはどのようなもの?
- 配置のどのような点に注目して攻めた?
- ユニットや呪文の編成をどう組めば良い?
これらの質問に答えつつ、プレイ動画も交えて全壊の取り方を説明してまいります。
タップできる目次
大まかな攻め手順
タウンホール11でウッドランチャーを使ったジャイネクロボウラー攻めの大まかな攻め手順は以下の通りです。
- 2か所の角にネクロマンサーを2体ぐらいずつ出してサイドカットさせる
- 壁役のジャイアント(ゴーレム・スーパージャイアント)を面で出す
- 後衛のネクロマンサーとボウラーを面で出す
- ウッドランチャーとヒーローを出す
- ヒールやトームレイジなどを使いつつ破壊進軍させる
配置や攻め方によって変わる部分がありますが、このようになります。壁役のジャイアントですが、代わりにゴーレムやスーパージャイアントを使うのも有用です。
以下の記事では、コウモリの呪文と組み合わせたタイプ、投下兵舎と組み合わせたタイプの攻め方を解説しています。ご参考下さい。
配置
では具体的に見てみましょう。今回1例目として紹介する攻めた配置は以下の通りです。
格上Th12ですが、防衛施設のレベルがTh11レベルです。Th12だと、タウンホール自体が爆発するタイプが出てきていますが、今回のは爆発しないものでテスラのように反撃してくるだけです。
戦術選択にあたって注目したのは、インフェルノタワーが両方とも単体攻撃設定になっていることでした。ネクロマンサーから出てくるスケルトンのおかげで、インフェルノタワーが高火力になりにくく、単体攻撃設定のインフェルノタワーにネクロ攻めは相性が良いです。
また、区画が縦長になっているものが多いです。左上から右下へ部隊を流す攻め方にすると、途中で壁に引っかかることがあまりなく、区画内を進んでくれそうです。
このような特徴から、10時11時側(左上)から4時5時(右下)側へ面攻めすることにしました。ウッドランチャーを10時くらいの位置に出せば、ユニットが入れない区画もかなり少なくなります。
このように、サービス終了編成攻めでは区画が大きかったり回廊型だったりと、ユニットが引っかかりにくい配置に向きます。インフェルノタワーが両方複数攻撃設定だと良くない要素ですが、今回は両方単体攻撃設定になっているのも向いています。
攻め方
具体的には以下の手順で攻めていきました。
まず9時側の角にネクロマンサーを2体出しました。サイドカット要員にもなっています。
次に12時の角にネクロを2体出しました。先にスケルトンを出して、この後壁役として出すユニットへのダメージを減らすよう意図しています。その後ジャイアントを1体投入しました。
上の画像のように、11時の位置にゴーレムを出しました。この辺りは先にネクロマンサーを出すと、防衛施設からいきなり撃たれてしまいます。そういう場所では壁役を先に出します。その後ネクロを出しました。
続けて壁役のゴーレムを2体、上の画像の位置に出しました。
そしてネクロマンサーの残りを10時11時側に面出ししました。
ウッドランチャー・ヒーロー・ボウラーを同様に出しました。(この後ウォールブレーカーを1体出していますがミスで意味の無い操作となってしまいました。)
頃合いを見て、11時側からウォールブレーカー3体を出して、壁に向かわせてました。壁近くにボウラーなどのユニットが張り付いていますので、ウォールブレーカーが落とさせる可能性が低いと判断しました。
上の画像のように、上手くウォールブレーカーが壁開けをしてくれました。その部分が開いたことで、ウッドランチャーの壁開けと合わせてタウンホールの上側と左側の進入できない区画が無くなりました。
そして防衛援軍が出てきていますので、ポイズンを投下しました。
トームレイジをかけて防衛火力の強いところを一気に進ませました。
ヒールを使ってユニットを回復させました。
同様に2時側のユニットを回復させました。
7時側も回復させました。あとレイジとヒールが1発ずつ残っていますので、状況を見つつ使っていくことになります。そして全壊へ…。
編成
以上の攻めを行うにあたり、私が組んだ編成は以下の通りです。
私の場合、壁役のジャイアントの代わりにゴーレムやスーパージャイアントを使うことがよくあります。普通のジャイアントより1枠当たりの体力がゴーレムやスパジャイのほうが大きいですし、スパジャイは壁開け能力が高いからです。
援軍は壁役にもなり、タウンホールを破壊してくれる可能性が高いペッカを入れることが多いです。残りの10枠はジャイアント2体でもいいですが、壁開け能力をプラスさせるためにスーパージャイアントを入れました。イエティを入れるのも有りです。
配置によってはジャンプを持っていくこともあるでしょうし、複数設定のインフェルノタワーがあればヒールを多めにする必要も出てくるでしょう。この部分は配置や攻め方に合わせて調整して下さい。
プレイ動画
では実際の攻めがどのようになったのか、以下のプレイ動画をご覧下さい。
2例目:配置
2例目を紹介します。攻めた配置は以下の通りです。
1例目同様、タウンホール11から見れば格上ですが、防衛施設のレベルが高くありません。
今回は右上側から左下へ攻めることにしのですました。それぞれの区画が小さいので、外側からウィザードやネクロ本隊で中の防衛施設を撃つことが出来るようになっています。アチャクイの祭壇がある所、クラン城があるところ、ババキンの祭壇があるところの3か所は壁がありませんのでゴーレムが引っかかることがありません。タウンホール下のインフェルノタワーが複数攻撃設定ですが、ヒール回復でしのぐことが出来そうなので、全体的にサービス終了編成攻めに相性の良い配置となっています。
2例目:攻め方
具体的に攻め方を見ていきましょう。2例目ということで、説明を簡単にしますね。
上の画像の白い円は大砲の攻撃範囲です。それ以外はいきなりネクロが撃たれることがありませんので、今回の攻めでは先にネクロを出しました。
次にゴーレム3体を上の画像の位置に出しました。
ボウラーを出し、ババキン・アチャクイは中央を進ませるたまに1時半の位置に、ウッドランチャーは右側の区画の壁をたくさん壊させるために3時の位置に出しました。
ウィザードを破壊の補助要員として3時の辺りに出しました。
ウォーデンを2時側に出しました。
防衛援軍が出てきたのでポイズンを投下しました。
ちょうど12時側で巨爆が出てきてネクロマンサーがダメージを負っているところです。ヒール回復させたい所ですね。でも気づかず撃っていませんでした。これは反省です。
防衛援軍を処理したいので、トームレイジをかけました。
先ほどのネクロがダメージを負っているところですが、ユニットが傷ついているのに気づいてヒール回復させました。でも遅かったです。ほぼ無駄うちとなってしまいました。敵のアチャクイがいて火力が高いですから、こっちでレイジとヒールをもっと早めにかけるべきでした。
タウンホールとインフェルノタワーから攻撃を受けているのでヒール回復させました。
このように、サービス終了編成攻めでは最初にユニットを出し切るのが普通です。ユニットがたくさん範囲内に固まっているうちにトームレイジをかけるのも効率的な攻めになります。そうすると、後は状況を見つつ残りの呪文やヒーロー能力を使うだけになり操作がしやすいです。プレイスキルをあまり必要としないお手軽戦術なのです。
2例目:編成
以上の攻めを行うにあたり、私が組んだ編成は以下の通りです。
今回は壁役のゴーレムを多くしましたので、その分ボウラーが少なくなっています。インフェルノタワーのうち片方が複数攻撃設定になっていますので、レイジは1発にしてヒールを多く積むようにしました。
2例目:プレイ動画
では以下のプレイ動画をご覧下さい。
3例目:配置
3例目を紹介します。攻めた配置は以下の通りです。
インフェルノタワーが両方とも単体攻撃設定になっている回廊型の配置です。サービス終了編成攻めと相性が良いです。
今回はクラン城とイーグル砲の両方を攻めの後半に残したくなかったので、アチャクイも早い段階から処理できそうな8時9時側から攻めることにしました。回廊型の配置を攻めるときは2か所から中に入るのが良いですから、ウッドーランチャーを5時から出し、ジャンプの呪文を9時側にあるアーチャータワーの辺りに落とすことにしました。
ババキンとアチャクイは8時辺りに出し、早い段階でトームレイジと組み合わせて広範囲に破壊進軍させようと思いました。
3例目:編成
以上の攻めを行うにあたり、私が組んだ編成は以下の通りです。
ジャンプを入れたので、ウォールブレーカーは持って行かないことにしました。壁のレベルも低い所が多いのでウォールブレーカーの必要性が低いです。レイジは2発あると、2か所の進入口それぞれで使えますが、ジャンプの呪文で枠を消費していますし、今回は防衛援軍が出てくる側のみでレイジを1回使うだけにしました。ヒールは3発と多めに持っていくことで回復重視です。
援軍はペッカとスーパージャイアントです。スパジャイを入れることで、後半の壁開け能力も高くなりますので、ユニットが引っかかる可能性を下げてくれます。
3例目:プレイ動画
3例目なので、細かい攻め方解説は省略します。以下のプレイ動画をご覧下さい。
4例目:配置
最期に紹介するのは以下の配置を攻めたものです。
2つ格上のTh13です。
Th13になると投石器が出てきます。投石器は強力な範囲攻撃なので、ネクロ攻めに向きません。タウンホール自体も複数攻撃してきて最後に爆発します。ITも3本あり、複数攻撃設定のものが1本あります。単純に見るとTh11で全壊を取るのは無理です。
しかし、タウンホール付近の火力が高く、それ以外の場所はそうでもありません。トームレイジを使ってタウンホール付近を無敵進軍して切り抜ければ良いと判断しました。
投石器については、2つともタウンホールより左上にあります。クラン城も同様です。ですから、左上側から右下へ攻めて早めに苦手な投石器を破壊しておけば良いことになります。
4例目:編成
そのようなプランを考えつつ、私が組んだ編成は以下の通りです。
スーパーウォールブレーカーを2つ持っていきました。10時あたりから出して、左側にある投石機のある区画にユニットが入るようにするためです。投石器の範囲攻撃がありますから、そこにヒールを1発使うのが確定です。
ウッドランチャーは11時側から出すことにしました。ウッドランチャーに帯同する本隊に早めにヒールをかけることでユニットを延命→タウンホール近くでトームレイジ→タウンホールを切り抜けた先でヒール回復させることもプランに入れました。
フリーズはタウンホールとその左側に固まっているインフェルノタワーをまとめて固めることが出来ます。
4例目:プレイ動画
では以下のプレイ動画をご覧下さい。
参考になりましたか?みなさんもサービス終了編成攻めでたくさん全壊を取ってくれると嬉しいです。
ではまた!
他のクラクラ攻略記事
以下クラクラの攻略記事一覧です。ご覧下さい。