こんにちは、GTです。
先日のリーグ戦で、クランメンバーのttnkさんが素晴らしい全壊プレイを見せてくれました。使った戦術は突ウィズラヴァルで、タウンホール破壊時に作るL字ルートが実に上手でした。今回はそんな全壊プレイを紹介します。
タップできる目次
配置
今回ttnkさんが攻めた配置は以下の通りです。
2つ格上のTh15です。凶悪なモノリスがタウンホールの下部にありますね。大砲やアーチャータワーなどのレベルが低めですが、私ならTh13で全壊は取れないと思います。
攻め方
具体的には以下の手順で攻めました。
まずラヴァハウンドと突撃艦とバルーンを投入、タウンホール破壊を目指しました。
突撃艦がタウンホール近くに来たので、インビジブルとレイジを使ってスーパーウィザードでごっそり破壊させました。10時方向にベビドラも投入しています。ラヴァから出てきたパピィと合わせて施設を破壊させました。
うまく施設の切れ目が出来たので、ゴーレム・アチャクイ・ババキン・ガーゴイルを投入していきました。壁役のゴーレムを入れることで、後ろのアチャクイが落ちにくくなっています。
ロイヤルチャンピオンとストライカーも投入、敵のババキンはやられるだけです。
頃合いを見てラバル部隊を投入!
トームを発動して無敵進軍しつつ、追加バルーンを4時半側から投入!
破壊率回収用のガーゴイルも後ろから投入していきました。そして全壊へ…。
編成
以上の攻めを行うにあたり、ttnkさんが組んだ編成は以下の通りです。
プレイ動画
では、実際の攻めがどのようなものだったのか、以下のプレイ動画をご覧下さい。
モノリスは高HPのユニットに凶悪ですが、小物のバルーンで攻めればそれほど脅威になりませんね。ラバル部隊の進むルートを序盤で作ったところも秀逸でした。
いかがでしたか?みなさんの参考になったことでしょう。ではまた!
他のクラクラ攻略記事
以下クラクラの攻略記事一覧です。ご覧下さい。