【クラクラ TH12】全壊戦術「ライドラ ラッシュ」の攻め方(No.60)

スポンサーリンク

こんにちは、GTです。

先日のクラン対戦で seijiさんが見事な全壊プレイを見せてくれました。使った戦術はライドララッシュでした。その後もクランメンバーのシンクさんや私も全壊を取りました。

このライドララッシュですが、格下や育っていない配置ならまだしも単純にライトニングドラゴンを並べるだけでは星2戦術に終わってしまいやすいものです。しかし、配置の特徴をつかんで上手く攻めればしっかり全壊を取ることが出来ます。

ということで今回は…

  • TH12のライドララッシュはどういう攻め方になる?
  • 配置のどんな所に注目して攻めていった?
  • 編成の具体例は?
  • 実際にどうやって攻めたの?動画見せて!

これらの疑問や要望に答えつつ、実際にどう攻略したのか、天災タイプやコウモリを使ったタイプなど複数の実例とともにやり方紹介をしてまいります。

ライドララッシュの大まかな攻め方

ライトニングドラゴンを使ってラッシュをする場合の大まかな手順は以下の通りです。

  1. アーチャー・ガーゴイル・ドラゴン・ライトニングドラゴンなどで、本隊がまとまって進軍出来るようにするためのサイドカットを行う
  2. 天災呪文(ライトニングやクエーク)もしくはバルーンヘイストもしくはババキンアチャクイのセットなどを使って、本隊投入前にできれば1本は対空砲を折っておく
  3. ロックボマーなどの突破兵器・ウォーデン・ライトニングドラゴン・バルーンなどを本隊として投入する
  4. タウンホール近くでトームレイジ、さらに状況に応じてコウモリの呪文やレイジ・フリーズなどを使って破壊進軍していく→そして全壊へ

このような流れになります。

配置によっては対空砲が内側に入っており、本隊投入前のババキンアチャクイによる対空砲折りが出来ない場合などあります。また攻め方によって順番が前後したり、使わないユニットが出てくるでしょう。状況により柔軟に変更・調整していきましょう。

では、具体的な例を出しますので見ていきましょう。

敵陣の配置

今回seijiさんが攻めた敵陣の配置は以下の通りです。

みなさんならどうのように攻めますか。今回の配置について、以下の5つの注目ポイントがありますので紹介します。

1.エアースイーパーの向き

下の画像の左右の端にエアスイがありますね。両方とも右下を向いています。空軍で攻めるなら上から下へや、左から右へ部隊を流していくのが基本になります。

2.施設の密集

全体的に施設が密集しているとライドラの攻撃に向きます。

ライトニングドラゴンのチェイン(攻撃連鎖)は施設と施設の間が2マス離れていると発生しませんが、今回の配置はそのような場所があまりありませんね。エアスイの向きからすると左上から右下へライドラを流していくことになりますが、下流部分にある対空砲も密集施設の中にあります。

上の画像のように、2本の対空砲が周りの施設とともに密集して置かれています。最近はライトニングドラゴン対策で施設間を2マス以上離して配置するものが多いですが、そうなっていないのがプラス要素です。遠くからライトニングドラゴンがチェイン攻撃出来る場合、ダメージをあまり負わないで対空砲破壊出来るようになります。

3.巨大クロスの設定

空軍で攻める場合、巨大クロスが対地設定になっているものが多いと相性が良くなります。

今回はクロスが4つ全て対地設定になっています。これは空攻めするしかありませんね!

4.インフェルノタワーの設定

ライトニングドラゴンはユニット枠が大きい分、HPも大きいです。そのためインフェルノタワーが複数攻撃設定だと相性が良くなります。逆に単体攻撃設定の場合、破壊まで時間をかけてしまうとライドラが順に溶けていってしまいます。

今回は3本中2本が単体攻撃設定になっており、真ん中のインフェルノだけが複数攻撃設定になっています。これはやや相性が悪いですね。

でもタウンホールの周りに集中して配置してあるのがプラス要素です。タウンホールが爆発タイプですから、そのダメージを無効化するためのトームを使うのが原則タウンホール近くになります。トームとレイジを使ってタウンホールとその周辺を一気に破壊する流れになり、その時に相性の悪い単体攻撃インフェルノを一掃しやすいのです。

以下の画像は別の配置です。

この配置のように、単体攻撃インフェルノタワーの区画が広く取られている場合は相性が悪いですね。どうしてもライドラがインフェルノの攻撃を受けている間、区画の周りを攻撃し続けてしまします。

こういった区画はサザンクロス系の配置でよく見ます。私の場合サザンクロス系の配置はライドララッシュは行わず、相性の良いゴレホグ攻めを行います。

5.対空砲の位置

対空砲の位置ですが、外側に出ていると相性が良くなります。

外側にあればバルーンとヘイストを組み合わせてユニット枠と呪文枠をそれほど使わず対空砲を破壊しておくことが出来ます。また壁際にあれば、ババキンを壁役にしてその後ろからアチャクイに撃たせることが出来ます。そうすることで簡単に対空砲を破壊することができます。そしてそれがサイドカットにも使えるので、それを目指したいものです。

上の画像のように、今回はそれほど外に対空砲が出ているわけではありません。出来ればライドラ本隊投入前に1本は対空砲を折っておきたいです。これ、結構重要なポイントです。密集した配置にライドララッシュが強いといっても、単純にライドラを並べるだけでは星2に終わることが多いですからね。

seijiさんはどのようにして対空砲を折りにいくのでしょうか。後で紹介しますね。

実際の攻め手順

配置の特徴を説明しましたので、それを踏まえて実際にどのように攻めたのかを紹介します。

1.バルーン

初見攻めではありませんで、事前に3時の端に隠れテスラがあることが分かっていました。ということでバルーンを投入して破壊させました。

2.ガーゴイル

12時の端に大工小屋がありますので、そこにガーゴイルを投入して破壊させました。

3.対空砲処理

1時半あたり(右上側)にババキンを投入しました。そして近くの防衛施設からターゲットを集めている間にウォールブレーカーを投入して壁に穴を開けました。あと12時あたりにもガーゴイルをもう1体追加投入して破壊を加速させてありました。

その後、以下の画像のようにアチャクイを投入しました。

狙うは近くの対空砲です。これはナイスなやり方ですね!対空砲を破壊すると同時にライドラ本隊がばらけないよう、サイドカットの役割も持たせています。なるほど!!

4.3時のライドラとバルーン

3時方向の隅(左端)にライドラを投入しました。

そして以下の画像のように、バルーンを2体投入しました。

バルーンがライドラの前を先行しています。黒風船をライドラが引き受けないようにしています。また、アーチャータワーからのダメージをバルーンが受けることでライドラのHPが減りにくくなっています。

この辺りの施設は密集していますから、ライドラを落ちにくくすることが破壊を効率良く行うことになります。そしてババキンアチャクイを投入した所とは反対側のサイドカットもやらせています。

5.本隊投入

バルーンを4体投入しました。

その後、以下の画像のように残ったライドラを投入しました。ウォーデンも出してライドラに付けています。

更にロックボマーを以下の画像の位置に投入しました。

6.レイジ

8時側のライドラが対空砲の近くに寄ってきました。そこですかさず早めのレイジです。

施設が密集している所で対空砲から遠い段階でのレイジがさすがです。チェインはライドラから離れていくほど威力が落ちますが、それを補っています。これにより、ライドラが大してダメージを負わずに対空砲を破壊することが出来ました。

7.追加バルーン

なんと本隊の後ろから残った5体のバルーンを出しました。私はこの出し方出来ないです。

なぜバルーンを追加なのかというと、最初のバルーンが落ちた後にこの追加バルーンをライドラの前に出したいからでした。この後以下の画像のようにトームレイジをタウンホール付近で使ったとき、バルーンがライドラ本隊を追い越していくのでした。

以下の画像をご覧下さい。

追い越したバルーンが対空砲に対する壁役となり、ライドラへの被害を最小限にしています。さらに黒風船も1つ回収しています。レイジと組み合わせたチェイン攻撃で最後の対空砲もあっさり折れました。

そして全壊へ…。

編成

以上の攻め方をするためにseijiさんが組んだ編成は以下の通りです。

フリーズですが、最後に1つ余らせていましたので実際には5発持っていっています。

プレイ動画

では実際の攻めがどうなったのか、以下のプレイ動画をご覧下さい。

【クラクラ TH12】全壊戦術「ライドラ ラッシュ」の攻め方(No.60)

さらっと全壊取ってますけど、実に細かい工夫が施されていましたね。ババキンアチャクイにウォールブレーカー混ぜて壁の中の対空砲も壊しにいくところ、遠間からレイジとチェインで対空砲を折るところなんかは私も勉強になりました。

そして何といっても、本隊の後ろから出した追加バルーン!これを機能させるための数と出す位置とタイミングたるやヤバい域だと思いました。ないさらー♪♪

2例目:配置と編成

2例目を紹介します。シンクさんによる天災タイプの攻めとなり、配置は以下の通りです。

インフェルノタワーが2本とも複数攻撃設定になっており、高HPのライドラ攻めに相性がいいです。タウンホール周りも施設が密接しており、チェイン(連鎖)攻撃に向くのもプラス要素です。

攻め手順は以下の通りです。2例目なのでざっくり解説にしますね。

  1. 左上部分の外周にある大工小屋にアーチャーとガーゴイルを投入
  2. ライトニング2発とアースクエークで1番上の対空砲を破壊
  3. ババキンとアチャクイを左上から出して進入し、サイドカットさせる
  4. 3時側と6時側にライドラを出してサイドカット
  5. 7時半側(左下側)にライドラ本隊を出して右上へ攻め上る

このような攻め手順です。そのために組まれた編成は以下の通りです。

小型呪文の枠3つで対空砲を折りつつクエークで後半にダメージ与えるやり方が秀逸ですね。

2例目:プレイ動画

では以下のプレイ動画をご覧下さい。

【クラクラ TH12】天災ライドラ ラッシュで全壊したプレイ(No.60‐2)

配置の状況からうまく相性の良い戦術を選び、上手く対空砲を折りつつ攻撃できていました。ないさらー♪

3例目:配置

3例目を紹介します。seijiさんが全壊を取ってくれました。

配置の特徴として、右上側に防衛施設が密集しています。その場合ライドラのチェイン攻撃が機能しやすくなります。そのためには逆の下側(6時側)をサイドカットしておき、ライドラをまとめて3時側から左上に進軍させると良いです。

そして6時側には対空砲が2本あります。ババキン・アチャクイなどの陸部隊で破壊できると、ライドラで対空砲の相手をしなくて済む分有利な展開になります。

3例目:プレイ動画

そんな攻め方を、以下のプレイ動画でご覧下さい。

【クラクラ TH12】全壊戦術「ライドラ ラッシュ」の攻め方(No.60‐3)

ライドラが少しそれてしまいましたが、ナイスプランニング、ナイス全壊でした!

4例目:配置と編成

4例目を紹介します。コウモリと組み合わせた攻め方になっており、攻めた配置は以下の通りです。

ライドラにとってやっかいなシングル設定のインフェルノタワーが3本中2本あり、それらがタウンホールの右側に位置しています。逆に言えばそれらをコウモリで相手にできれば相性が良いです。

ちょうどタウンホール右上側にはウィズ塔があまり多くありません。コウモリの出発点を12時辺りにして、その前にアイスゴーレムを投入すればフリーズを1本使用しなくて済みます。ということで、コウモリと組み合わせたライドララッシュをすることにしました。

更に、タウンホール真下にある対空砲が壁の外に出ています。ババキンとアチャクイのセットでここを壊しに行けると考えました。タウンホール左側の対空砲はロックボマーで相手をします。ライドラで対空砲の相手をしなくて済むプランニングとなりました。

そのために組んだ編成は以下の通りです。

ベビドラはサイトカット用です。コウモリの呪文は5個以上持っていくようにしています。予定ではフリーズが1個あれば足りるのですが、状況に応じてライドラ本隊を守るために使うことが出来るよう、フリーズを合計3発持っていっています。

4例目:プレイ動画

では実際にどのようなプレイになったのか、以下の動画をご覧下さい。

Th12 コウモリライドララッシュ 全壊プレイ

コウモリの投入が遅かったのが反省です。結局ライドラ本隊でタウンホール奥の対空砲の相手をしてしまいました。そんな反省がありましたが、全壊を取れて良かったです。

どうでしたか?参考になればうれしいです。ではまた!

他のクラクラ攻略記事

以下クラクラの攻略記事一覧です。みなさんにとって有用な情報になると思いますので是非ご覧下さい。

TH12の記事一覧

クラクラの記事一覧

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする