【クラクラ TH11】全壊戦術 クイヒーディガーの攻め方(No.39)

スポンサーリンク

こんにちは、クイヒーディガーの強さを実感しているGTです。

私の持っているアカウントが現在TH9・ TH10・TH11・TH12 です。それぞれのアカウントで様々な戦略・戦術にチャレンジしてきました。陣の配置に合わせて最適な戦術を選ぶことを心掛けています。そんな中で使える場面が多い全壊戦術が、投下兵舎と組み合わせたクイヒーディガーです。

ということで今回は…

  • どのような配置だとクイヒーディガー攻めに向く?
  • ユニット編成はどのようになる?
  • 攻め方はどういう手順になる?
  • 配置のどのような点に注目して攻め方を決めた?

これらの疑問に答えつつ、クイヒーディガーの攻め方を具体例とともに細かく解説していきます。

クイヒーディガーの大まかな攻め方

クイヒーディガー攻めをする場合の大まかな手順は以下の通りです。

  1. クイヒー部隊で援軍処理をしつつ対空砲にヒーラーが横撃ちされないルートを通る
  2. ババキンを壁役にしつつ投下兵舎を使い、外周部分の破壊進軍をさせる
  3. ディガーやホグを投入して中央を突破していく
  4. 状況に応じてヒールなどを撃ち込み破壊進軍を続ける→そして全壊へ

このようになります。ババキンでクイヒーの進む方向を決めるためのサイドカットをするケースもあります。配置や攻め方によって役割や手順を柔軟に変えていきましょう。

敵陣の配置

今回攻めた敵陣の配置は以下の通りです。他のクランと対戦したとき、TH13でしたがほぼ同じ配置で投石器が加わっているものを見たことがあります。テンプレート陣として拡散しているところかもしれません。

ダクエリ係数が472です。全部を確認していないですが、防衛施設は全てTH11のマックスレベルだと思います。初見攻めでした。

クイヒーディガーで攻める場合、インフェルノタワーが複数攻撃設定であり、アチャクイでタウンホールを落とせる場合に相性が良くなります。インフェルノタワーが単体攻撃設定でもクイヒーで相手にする必要がなかったり、ディガーホグ部隊で攻める位置にある場合は相性良しです。

では以下具体的に配置の特徴と戦術選択について見てみましょう。

タウンホール右側にある巨大クロスですが、4本中2本が対地設定になっています。

対空砲については1時半側と4時半側にある対空砲2本が壁の外に出ていますね。ババキン+アチャクイ部隊なんかで対空砲1本は折れます。

巨大クロスが2つ対地ということは空攻めがいいかなぁ~。ライドラでやれないかな…。

そんなことを考えましたが、肝心の対空砲を折りにいく陸部隊が巨大クロス対地のターゲットになってしまいます。しかも2時・3時・4時辺りの外側に金庫・エリクサータンク・ダクエリタンクが並んでいてその内側にテスラを置くスペースがあります。

空攻め無理だわ。対空砲を陸部隊で折りに行くのやめます!ライドララッシュもしません!

じゃぁやっぱりゴレホグか投下兵舎を使ってのディガホグ辺りでやるのがよさそうですね。これは投下兵舎の出番かな。ということで、以下の5点に注目しました。

  • 9時→12時と5時→3時→1時の2か所は壁の外を投下兵舎のペッカウィザードで破壊進軍できそう
  • インフェルノタワーが両方シングル設定なので、ここをペッカやアチャクイで攻めるとフリーズが必要になる(それはなるべく避けたい)
  • ということはペッカウィザード部隊は9時→12時方向が良さそう
  • 陣の右端は高HPのタンクや金庫が並んでいるので破壊進軍が難しいが、壁の外に防衛施設が並んでいるのでゴーレムが引っかからずに進む(壁無し状態と同じなのでゴレウィズが効果的である)
  • 呪文のジャンプを使うことで、クイヒー部隊で左側の対空砲や敵援軍を処理しつつ中央突破できそう。

これらの点に注目して投下兵舎を使ったクイヒーディガーをすることにしました。

攻め方

具体的には以下の通りの攻め方となりました。

1.アーチャー

3体のアーチャーを9時・6時・3時に出しました。9時と6時のアーチャーはサイドカット要員です。

3時のアーチャーですが、これは最後に枠が1つ余ったので以下の画像のように3時のダクエリタンクを破壊させることにしました。ウィザードの塔の防衛範囲に対して、その外側から余裕を持ってタダ削りすることが出来ます。後でこの部分を陸戦部隊が進行していくわけですが、その時に壁となる高HPのタンクを、余った1枠ユニットで事前破壊出来ていることはプラスです。

以下の画像にある6時のアーチャーですが、これも迫撃砲の範囲外からタダ削り出来ました。アーチャーの左上にあるアーチャータワーの防衛範囲外であることも確認済みです。

アーチャーの射程は3.5マスで長いです。施設の端からは2.5マス離れた所で止まって攻撃してくれます。それを利用しての投入でした。

2.クイヒー

続けて7時半の位置にクイヒー部隊を投入しました。アチャクイ→バルーン→ヒーラー5体の順に出しました。バルーンを出した理由ですが、初っ端から黒風船でヒーラーが落ちるときついからです。黒風船解除用に入れました。

以下の画像のように、その後スーパーバーバリアンをクイヒー部隊の右にあるエリクサーポンプに出してサイドカットの補助をさせました。

3.投下兵舎

ジャンプを撃ってアチャクイを進入させつつレイジでHP回復をさせたところで投下兵舎を投入しました。投下兵舎は9時の角よりやや上の位置です。ここから右上へ壁の外側を中心に破壊進軍させていきました。

9時側の施設を削るのが足りていないですねぇ。ということでこの後バーバリアンをウィズ塔(下側)の近くに投入してサイドカットの補助要員にしました。

4.援軍処理

9時側のサイドカットが遅かったようです。アチャクイがイーグル砲へ向かわず左上にそれてしまいました。

そろそろ敵援軍を出して処理したかったので、予定を変更してディガーを7時半から1体出してイーグル砲へ向かわせました。以下の画像でジャンプの呪文が残っていますね。その円形マークの左下辺りをディガーが掘りながらイーグル砲へ進んでいます。そしてクラン城の範囲(白い円)に入るので防衛援軍が出てくるようになります。

その後は以下の画像のようにポイズンを投下して敵の援軍処理をしました。どうやら状況として、ここではレイジを使わなくても大丈夫なようです。ということで本隊を投入することに意識を向けました。こっちはしばらく放置です。

5.本隊

まずババキンを壁役としてエリクサーポンプの下側に出し、その後にウィザードを1体出しました。

その後は以下の画像のとおり、残ったディガーを全て投入しました。6時からと7時からの2点出しで、キャンプに向かって進んでいるところです。

更に以下の画像のようにウォーデンをディガーに付けてHPアップの恩恵を受けさせました。ババキンが壁になっている間に、スーパーバーバリアンも右下にあるエリクサータンク下側に投入しました。こうすることでディガーがインフェルノタワーに行きやすくなることを狙っています。

この辺りのユニット投入ですが、事前のプランニングで細かく決めておくのは難しくてできていませんでした。状況見て臨機応変に投入することを心掛けました。

TH9やTH10のゴレウィズペッカではウィザードを追加投入しますね。中の壁役がターゲットを集めている間に外から追加ウィザードを投入するわけですが、それと似ています。

6.ユニット補充

問題の巨大クロス高火力地帯へと本隊が進軍してきました。テスラが3時のタンク内側に出現しています。ほぼ読み通りの位置でした。

ということで壁役のゴーレムを4時方向から投入しました。その後にウィザードを2体、エリクサータンクと金庫を破壊させるべく投入しました。

上の画像の右上のダクエリタンクの残りHPもご確認下さい。地味に最初のほうで投入したアーチャーがタンクのHPを大分削っています。

ともするとゴーレムだけ先行して集中砲火を浴びてしまい、後ろのウィザードの破壊が追いつかなくなるケースがあります。ダクエリタンク・金庫などの高HPをウィザードで破壊するときのゴレウィズがこういったパターンになりやすいものです。ゴーレムとウィザードは離れすぎずに進軍させるべし!

離れることを防止するためのアーチャー事前投入でした。ゴーレムが進軍するときにはダクエリタンクがほぼ壊れている状態を作るという、良い働きをしてくれました。

7.11時側

ふと反対側の11時側を見るとジャイアントが壁役になってました。ヒーラーがスイッチしていていい感じですが、ユニットが体力を減らしてまとまっているのが目に入りました。

ということで上の画像の位置にヒールを投下しました。呪文の出し惜しみはいけませんからね。

その後1時地点からジャイアントとスーパーバーバリアン2体を投入しました。

この時のアチャクイですが、壁に引っかかっていて進軍できていませんね。早くイーグルを落として進軍してほしいものです。ともあれアチャクイにオートクロークが残っているので、しばらく放置しておいても大丈夫そうだと思いました。

8.4時側

アチャクイや11時側の状況確認、回復呪文の撃ち込みをしたところで意識を4時側に向けました。イーグル砲が着弾してきています。高体力のユニットといえどもHPが削られてきていますね。

この段階で残っているのはヒール2発・レイジ1発・(ウォーデンの)トーム・(アチャクイの)クロークです。ユニットはスーパーバーバリアン2体、ウィザードが1体でした。

レイジはアチャクイ用になることが多いですが、その必要がなさそうでした。自動発動するクロークが残っていますから、放置しておいてもアチャクイが落ちることは当分無いです。

残った呪文はゴレウィズディガー部隊に使おう。そう判断しました。その後は状況見つつ残りユニットを投入したり呪文やヒーロー能力を使っていきました。

そして全壊へ…。

編成

以上の攻め方をするにあたり、以下の編成を組みました。

いつもならホグを入れるところですが、今回は無しにしました。

5時→4時→3時(配置の右下から右上へ壁の外側を進軍する場所)あたりの高火力地帯用にゴーレムとスーパーバーバリアンを数体、ウィザードも数体用意しました。

援軍の中身ですが、ホグにするか悩みました。ホグだとタイミング的にいきなり巨大クロスの方へ流れていくように予想しました。ということでディガーとジャイアントにしてペッカウィズに後追いさせることにしました。

援軍にジャイアントが1体入っているのは、投下兵舎から出たペッカがある程度の所で落ちることを予想してのものです。そのころにディガーと壁役のジャイアントが合流することを狙っています。

そして同じくらいの時に投入する予定の壁役ジャイアント1体、破壊役スーパーバーバリアン2体を用意しました。

プレイ動画

では以下、実際の攻めを動画でご覧下さい。

【クラクラ TH11】スーパーバーバリアン ゴレウィズ クイヒーディガー 投下兵舎の全壊プレイ(No.39)

終わってから気づきましたが、パワーポーション使うの忘れてましたw ディガーのレベルが低いままでした。でもその分スーパーバーバリアンが活躍してくれてよかったです。

全てプラン通りというわけではありませんでしが、途中で臨機応変に対応できました。あと途中から追加したゴーレムを壁役にするアイディア、これが相当効いてます。やっぱり壁無しにはゴレウィズが効果的だと思いました。

2例目:配置

2つ目を紹介します。配置は以下の通りで、はいいろクローバーZさんが見事なプレイを見せてくれました。今回は簡単な紹介のあと、すぐプレイ動画を見ていただきます。

12時と3時と6時に大きい区画があり、サザンクロスに似ています。9時側はタウンホールがあり、その左側が壁で3重に守られています。さぁ、みなさんならどう攻めますか?

2例目:編成

インフェルノタワーに単体攻撃設定が入っていますが、バルーンヘイストで上手く処理していました。また、投下兵舎部隊で攻める部分の壁が邪魔なので、内部に進入するためにスーパーウォールブレーカーを持ってきています。

そして以下の編成で攻めました。

2例目:プレイ動画

では以下のプレイ動画をご覧下さい。

【クラクラ TH11】全壊戦術 クイヒーディガーの攻め方(No.39)

素晴らしいプレイをありがとうございました。ないさらー♪

3例目:配置

3つ目を紹介します。配置は以下の通りです。

中央部分がいくつかの区画に別れていて、巨大クロスやイーグル砲が置かれています。その周りには壁の外に大砲やアーチャータワーが置かれています。

回廊型になっていて、壁の外に防衛施設が散らばっているのはクイヒーディガーと相性が良いです。外側をアチャクイが回っていき、その反対側の大外を投下兵舎のペッカとウィザードで削っていけるからです。ウォールブレーカーが必要ありません。

そして中央切り込みにディガー部隊です。援軍で兵舎から出てくるホグも合流させれば良いので、中央の区画も問題なく破壊できます。

3例目:プレイ動画

では実際どのような攻めになったのか、以下のプレイ動画をご覧下さい。

【クラクラ TH11】全壊戦術 クイヒーディガーの攻め方(No.39-3)

これも上手いプレイでした。ないさらー♪

以上で紹介を終わります。参考になりましたか?ではまた!

他のクラクラ攻略記事

以下クラクラの攻略記事一覧です。有用な情報になると思いますので是非ご覧下さい。

TH11の記事一覧

クラクラの記事一覧

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする