【クラクラ TH10】全壊戦術「ランチャーゴレネクボウ」の攻め方(No.101)

スポンサーリンク

こんにちは、GTです。

ゴーレム・ジャイアントを盾役としつつネクロマンサーとボウラーを矛役として攻めるゴレネクボウという攻め方があります。ウッドランチャーと組み合わせることで、効率よく壁開けと施設破壊も行うことができ、ランチャーサービス終了編成攻めとも言います。

ということで今回の記事では…

  • ウッドランチャーを使ったサービス終了編成攻めはどのような編成になる?
  • どのような手順で攻めればよい?
  • 配置のどのような点に注目して攻めていったの?

これらの疑問に答えつつ、プレイ動画も交えて全壊の取り方を説明してまいります。

大まかな攻め手順

ゴレネクボウの攻め方は、大まかに以下の通りです。

  1. 攻める面の両サイドの角からネクロマンサーを2体か3体ずつ出す
  2. 攻める面の中央辺りにゴーレムを出し、その後ろに残りのネクロマンサーを出す
  3. 残りのジャイアントとボウラーを出す
  4. ウッドーランチャーとババキン・アチャクイを出す
  5. ウッドランチャーを出した側とは逆にウォールブレーカーを出して壁開けをする
  6. ポイズンを使って援軍処理をする
  7. 状況を見つつ、呪文を使って攻めていく

以上のようになります。役割や順番は配置や攻め方によって変わる部分があります。皆さんが攻める時は柔軟に対応して下さい。

配置

では具体的に見ていきましょう。今回例に出す攻めた配置は以下の通りです。

壁が所々で切れており、区画が少ないです。ユニットが引っかからず進んでくれますので、相性が良い要素となっています。タウンホールがある所は壁に囲まれていますが、ウッドーランチャーで壁を壊してくれますから、問題無くユニットが進入できます。

そしてタウンホール近くにある2本のインフェルノタワーが両方単体攻撃設定です。こうなるとワラワラ出てくるスケルトンがインフェルノタワーの攻撃を引き受けてくれますので相性が良いです。ただ壁役に攻撃されると高HPのユニットが一気に落とされるので、フリーズが必要でもあります。

クラン城がタウンホールの右上側にありますので、防衛援軍を早めに処理することを考え、今回は1時2時辺りから(右上から)7時8時辺りへ(左下へ)面で攻めることにしました。

攻め方

具体的には、以下のように攻めていきました。

まず12時の角にネクロマンサーを2体出しました。サイドカット要員になっています。

次に3時の角からもネクロを2体出しました。サイドカット要員です。

1時と2時辺りは先にネクロを出すと防衛施設から直接攻撃を受けそうなので、ゴーレムを出しました。

ウッドーランチャーとババキン・アチャクイを出しました。ウッドーランチャーの出す位置ですが、タウンホール周りにあるインフェルノタワーにもダメージを与えるよう角度を見て決めました。

そして後衛のボウラーも出しました。

両サイドの壁役としてジャイアントを12時と3時辺りに出しつつ、残りのネクロやボウラーも出し切りました。

ユニット編成の段階でアーチャーが2体余っていたので、6時と9時の角辺りに出しました。

4時辺りを進んでいる部隊(上の画像の右下の部隊)にヒールを落として回復させたところで、防衛援軍が出てきたのでポイズンを落としました。

そしてババキンがインフェルノタワーの攻撃を受けており、防衛火力が高くなっているので…

インフェルノタワーにフリーズを落としました。でもウッドランチャーで破壊してくれたので、無駄撃ちになってしまいました。

中央の部隊に負担がかかっていましたのでヒール回復させて…

インフェルノタワーにフリーズを落として破壊進軍を補助させました。フリーズは迫撃砲・ウィザードの塔など範囲攻撃の防衛施設に落とすこともよくあります。ネクロが固まっていてまとまってダメージを受けている場合など、状況を見つつ落としていくと良いです。

そして全壊へ…。

編成

以上の攻めを行うにあたり、私が組んだ編成は以下の通りです。

今回、ウォーブレーカーが入っていません。壁開けが必要ない配置だと判断したからですが、普段は4体ほど持っていっています。そうするとアーチャー2体とボウラー1体を減らすといいです。

2枠の大型呪文ですが、基本的にヒールのみにすることが多いです。防衛火力が高い区画を早めに切り抜けたい場合はレイジにするのも有りですが、レイジは範囲外に出るとユニットのHPが減ったままです。呪文の範囲外に出た時に回復しているほうがユニットが長持ちしやすいです。

プレイ動画

では、実際の攻めがどのようなものだったのか、以下のプレイ動画をご覧下さい。

Th10 ランチャーサービス終了編成攻め

2例目:配置

2例目を紹介します。攻めた配置は以下の通りです。

右下から展開し、左上へ攻めることにしました。タウンホール右下にあるインフェルノタワーや巨大クロスにダメージを与えつつ壁開けもしたいので、ウッドランチャーを4時側から出すことにしました。そうすると6時側辺りの区画に穴があきません。その部分はウォールブレーカーで穴開けすることにしました。

2例目:プレイ動画

2例目ですので、細かい攻め方解説を省略します。早速以下のプレイ動画をご覧下さい。

Th10 サービス終了編成攻め

3例目:配置

3例目を紹介します。攻めた配置は以下の通りです。

クラン城の左下に広い区画があり、そこに複数攻撃設定のインフェルノタワーがあります。ここは早い段階で確実に処理したいので、左下から右上へ攻めることにしました。また、インフェルノタワー手前でヒール回復をさせることも決めておきました。

3例目:プレイ動画

では以下のプレイ動画をご覧下さい。

Th10 ランチャーサービス終了編成攻め

4例目:配置

4例目を紹介します。攻めた配置は以下の通りです。

回廊型でインフェルノタワーが両方シングル設定になっているものです。こういう配置はゴレネクボウ攻めとかなり相性が良いです。壁役のゴーレムなどが引っかかりにくいですし、インフェルノタワーも大量のスケルトンが出ることで脅威になりにくいからです。

4例目:プレイ動画

では以下のプレイ動画をご覧下さい。

Th10 回廊型配置 サービス終了編成攻め

防衛援軍が割れてしまいました。援軍処理が心配な場合はフリーズを1つ減らしてポイズンにすると、ポイズンを合計2発持っていくことになり安定します。参考まで。

紹介は以上となります。

サービス終了編成攻めですが、プランニングにあまり時間を必要としません。最初にユニットを全部出すことが多いので、その後の操作が忙しくありません。プレイスキルをそれほど必要としないで全壊を取りやすい便利な戦術なので、是非使ってみて下さい。

ではまた!

他のクラクラ攻略記事

以下クラクラの攻略記事一覧です。ご覧下さい。

TH10の記事一覧

クラクラの記事一覧

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする