こんにちは、先日沖縄旅行へ行ってきたGTです。そのレポートをこれから何回かに分けてしていきます。
すでにご承知の方いるかと思いますが、帰りは大変な目に会いましたわ。でもそれまでは台風避けて余裕♪なんて思いながら旅行を楽しみました。
そんな旅行の道中をみなさんも楽しめるようまとめていく予定です。また、沖縄旅行をする時の参考になるよう、なるべく情報も載せるよう心掛けます。
【JAL帰宅便が台風で欠航】特別空席待ち体験レポート
旅行日程
1日目:羽田空港から那覇へ・ひめゆりの塔とひめゆり平和祈念資料館
2日目:沖縄南部滞在・首里城
3日目:北部へ移動・普天間飛行場
4日目:北部観光・今帰仁城
5日目:南部那覇空港へ戻って羽田へ
旅行日程は大体こうなっていました。順に追っていこうと思います。ではレポート開始!
午前に羽田空港へ到着
10月9日(水)に羽田空港発那覇行きのJAL便に乗ることになっていました。午前10時50分発の便なので、その2時間くらい前に空港に到着しました。
手荷物を預けて早速空港内をぶらぶらすることにしました。ゆったりコーヒー飲んでもいいなぁ。ふふん♪
ところで 空港内って何があるのかな?
何せGTにとって初の沖縄旅行です。空港なんて滅多に来るところではありませんからね。以前来たことがありますけどあまり覚えてないのです。これぞまさに、ザおのぼりさん!
空港の案内図を見ると展望デッキがあることがわかりました。
いざ展望デッキへ
エレベーターに乗り6階を目指しました。
ドヒューン!結構な高さまで来ましたぜ。6階でエレベーターを降りて、そして展望デッキに向かいます。
展望デッキに出るところまで来ました。すぐ外にイスと机が見えています。第1ターミナルに来ているわけですが、ここの展望デッキは夜10時までなんですね。夜景など見たい方はご注意下さい。
扉を開けて進むと見えたのはジェット機!すぐ近くに大きな姿が見れて壮観でした。
いい天気だったので日差しが強かったです。まぶしさがありましたが、離陸するためにゆっくりすすむジェット機と遠くまでくっきり見える眺めがまたいいです。
実は今までのは6階で、屋上ではありませんでした。ガリバーデッキというのがあり、それが屋上にあるのです。6階外にあるデッキから、さらに端にある階段を上って屋上へ向かいました。
ガリバーのデッキ
第1ターミナルの屋上に来ました。上の写真は南西側にある国際旅客ターミナルです。遠くまでよく見えて気持ちいいです。気持ちいいのは風が心地良いからってのもあります。
南東側を向いた写真です。第1ターミナルを出た飛行機は南東側へ向かい、その後北西方向へターンして加速、離陸です。
南東方向です。網のようなものがあるので、ここから先には出れません。こっちの方を見ると着陸するジェット機が見えました。第1ターミナルからは離陸する飛行機が見えませんでした。位置関係として、離陸機を見たい場合は国際線ターミナルか第2ターミナルに行くと良いです。
実はこの日は修学旅行生が来ていました。良い景色にみんな喜んでいました。これからの旅行を考えるとウキウキ♪
羽田空港の情報
そんな羽田空港の位置は以下の通りです。
羽田空港のターミナルが3か所ありますが、東側から第2ターミナル、第1ターミナル、国際ターミナルとなっています。国際線を利用する場合は国際ターミナルを利用するわけですが、国内線についてはどの航空会社を利用するかでターミナルが別れます。
JAL、JTA、スカイマーク、スターフライヤーのうち北九州・福岡空港行き第2ターミナル
ANA、AirDo、ソラシドエアー、スターフライヤーのうち山口宇部・関西空港行き
羽田空港を国内線で初めて利用する場合はどこのターミナルで降りれば良いのか把握しておく必要があります。私は把握してなかったのでね、焦りましたよ。
というのも私はバスで空港まで行ったのですが、バスに乗る時にキャリーバッグを置く場所がわかりませんでした。バス会社の人がキャリーバッグを置く場所を3か所用意していて、それぞれ国際ターミナルで降りる人、第1ターミナルで降りる人、第2ターミナルで降りる人と分けていたのです。バスが止まったら乗務員さんが止まったターミナルの分のキャリーバッグなど荷物を降ろしてくれるわけです。
ということで、第1ターミナルか第2ターミナルかどこに行けばいいかわからないと乗務員さんに聞きました。そうしたら利用する航空会社ごとに違います、とだけ言われましたよ。JAL利用しますがそれはどっちですかと聞きましたけど、わからないって言われちゃいましたー!
わからない?俺がわからないのに?
そのままではさすがにまずいのでスマホで検索しました。JALが第1ターミナルだってわかってひと安心でした。
見どころ楽しみどころは国際ターミナル
さて、羽田空港ですが、実は見どころは展望デッキだけではありません。飛行機好きが展望デッキから飛行機を眺めるも良しですが、他にも楽しめる所がたくさんあります。
そしてその中心は国際ターミナルになります。以下代表的なものをいくつか紹介しますね。
【国際ターミナルにある楽しみどころ】
フライトシミュレーター:5階のTIAT SKY ROADにある飛行機を疑似空間内で飛ばす機械。初級者から上級者までいろいろなコースを飛ばせます。(羽田空港国際ターミナルポータルサイト TIAT SKY ROAD)
プラネタリウムカフェ:5階にありコーヒーや軽食を飲んだり食べたりしながらプラネタリウムを楽しめます。(羽田空港国際ターミナルポータルサイト プラネタリウムカフェ)
スロットカーサーキット:5階にあります。全長50メートルもあるスロットカーサーキットは見ても良し遊んでも良しです。(羽田空港国際ターミナルポートサイト スロットカーサーキット)
江戸小路:江戸の街並みを再現した区画です。江戸時代の散歩を楽しみましょう。江戸前寿司や焼き鳥など食事を楽しめるお店もあります。(羽田空港国際ターミナルポートサイト 江戸小路)
展望デッキ:第1ターミナルの展望デッキは夜10時までですが、こちらは24時間開放しています。特に夜なんかは夜景を楽しむことが出来ます。次の日お休みの時なんか来て見て下さい。(羽田空港国際ターミナルポートサイト 展望デッキ)
フライトの時間まで余裕があれば国際ターミナルで楽しみましょう。飛行機に乗らなくても家族と休日をエンジョイするもよし、デートで楽しい時を過ごすも良しですよ!
その他注意点:展望デッキへ行く時
私は羽田に来て最初に「展望デッキ」を目指しました。でもやみくもに上を目指すと行けずに行き止まりにはまるかもしれませんので気をつけて下さい。
第1ターミナル2階、南側端近くのエスカレーターです。ここを上ってみました。
展望デッキなんだからまずは上を目指すぜ!単にそう思ったわけですが、上の階のレストランに到着しました。
その先にエスカレーターやエレベーターはなく行き止まりでした。虚しくスタート地点まで戻ってきました。
みなさんは展望デッキに行きたいとき、写真の所から上に行かないで下さいね。ということで以下の案内図をご覧ください。第1ターミナル2階の南側端にあったものです。
屋上の展望デッキに行くには、2階ですと中央まで行く必要があります。テキトウにエレベーターに乗ると3階とか5階までしか行けないものがあります。写真のとおり、フロアのど真ん中のエレベーターなら一番上の階までいけます。
案内図2階付近の拡大写真です。2階真ん中辺りのエレベーターでも3階までしか上れないものがありますから気をつけましょう。ホントにど真ん中のエレベーターに乗りましょう。
エレベーターを出て展望デッキに向かうときに参考になる案内図です。エレベーターを出たらその反対側のギャラクシーホール側へ向かって下さい。その端にあるトイレを進むと展望デッキに出れます。左右どちらかも展望デッキに出れるようになっています。
その他注意点:機内でのWi-Fi利用
飛行機が飛んでいる間の機内ですが、最近はいろいろなことが進化しているのですね。Wi-Fiを使うことが出来ました。しかも機内で映画見るときなんか自分のスマホやノートパソコンなんかでも見れるようになっていました。
詳細については以下のJALのサイトをご覧ください。
映画を自分のスマホで見たりなどのエンターテインメントについては実は注意が必要です。あらかじめ機内エンターテインメント用のアプリをダウンロードしておくことが必要なのです。ご注意を。
私のスマホは庶民スマホなので、通信速度が遅くなってます。飛行機に搭乗する直前にこのことを知りました。慌ててダウンロードを試みるも、サイトが重い!なかなか画面が開かない!諦めました。
あともう1つ。
帰りの便で機内モードでWi-Fi繋いだのですが、全然ネットに繋がりませんでした。飛行機が飛んでからしばらくすると使えるようになるはずなのに!10分以上試して繋がらずウキー!
JAL最悪でした。
ちげーよ!
Wi-FiつないだらJALのポータルサイトに行って(そこだけ繋がるようになってます)、そこで「無料インターネット接続」をするんだよ。
行きのフライトでそれやってたよね?忘れたの?
みなさんご注意を。
ちなみに、行きのフライト前にサイトがつながらなかったのはサイトが重かったからではございません。えぇ、わかってますとも、私のスマホの通信速度が激遅だっただけすよ。ふんっ
JALホームページ 機内Wi-Fiサービス
そんなこんなでこの後無事に羽田を飛び立ったGTでした。いかがでしたか?ではまた!
以下へつづく